ジェネリック医薬品について
清水内科
どのようなお薬かご存知ですか?
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、
新薬(先発医薬品)と同等の有効成分・効能があると、
厚生労働省から認められている安価なお薬です。
先発医薬品は開発に多額の費用と時間がかかるため、特許期間が設けられています。
そのため期間中は薬を独占的に製造・販売することができます。
しかし特許期間が過ぎると、
他の医薬品メーカーでも同じ有効成分のお薬を製造することが可能となり、
そうして製造されたお薬がジェネリック医薬品です。
新薬の開発は、10年~15年程度の長い期間が必要とされます。
また、開発にかかる費用も数百億円もの資金が必要と言われていて、
こうしたコストが新薬の価格にも反映されています。
一方、ジェネリック医薬品は、新薬の有効成分を利用して開発される分、
期間やコストを大幅に抑えられるため、価格を安く設定することができるのです。
ジェネリック医薬品は、先発医薬品と同一の有効成分を含み、
効き目や安全性が同等であると厚生労働省が承認したお薬です。
また、ジェネリック医薬品は、医薬品メーカーによって、
お薬を飲みやすい形や大きさに変えるなどの工夫がされていて、
年々その製造技術は進歩しています。
現在は、ジェネリック医薬品も続々と開発されていて、
高血圧や糖尿病をはじめ、花粉症などのアレルギー疾患などにもジェネリック医薬品があります。
※ジェネリック医薬品が存在しない先発医薬品もあります。
※また、調剤薬局によっては、在庫がないなどの理由により変更できない場合があります。
皆さんは医師・薬剤師と相談して、自分に合ったお薬を選択することができます!
現在は、処方せんに記載されるお薬が、
製品名(ブランド名)ではなく、一般名(成分名)で記載されるケースが増えています。
※清水内科でも基本的に一般名での記載となっています。
一般名で記載されるケースでは、調剤薬局において、
先発医薬品かジェネリック医薬品か選ぶことができます。
また、処方せんに先発医薬品の製品名が記載されていたとしても、
医師の「変更不可のサイン」がない限りはジェネリック医薬品に変更が可能です。
薬剤師と相談してどちらにするか決めましょう。
皆さんもジェネリック医薬品を使ってみませんか?