特定健康診査って??
清水内科
メタボリックシンドロームを予防しましょう
新型コロナウイルスのこともあり、外出する機会も減ったのではないでしょうか?
「最近ちょっと太ったかも……」
「高血圧や糖尿病も気になる……」
特定健康診査、いわゆる特定健診は、そんな方のためにあります。
日本人の死亡原因の約6割を占める生活習慣病の予防のために、
メタボリックシンドロームに着目した健診です。
メタボリックシンドロームという言葉は、みなさん今までに一度は聞いたことがあると思います。
メタボリックシンドロームとは、内臓肥満に高血圧・高血糖・脂質代謝異常が組み合わさって、
心臓病や脳卒中などになりやすい病態です。
特定健康診査は、問診、身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査などを行います。
メタボリックシンドロームや高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を早期発見し、
早期対策に結びつけることが目的です。
高血圧や糖尿病は、初期には症状がなく、気にならない方も多いかもしれません。
ですが、症状がないからといって、特定健康診査を受けないでいると、
症状が進行してから病気が見つかったり、
脳卒中や心臓病などの病気になってから見つかる場合があります。
持病などで普段から医療機関にかかっている人も含めて、
特定健康診査は、年に1回、必ず受診しましょう。