医療法人清樹会

icon 清樹会  >  清水内科デイサービスセンター

清水内科デイサービスセンター

指定通所介護事業所で朝夕の送迎により日帰りでの介護サービスを提供させていただきます。
施設名 清水内科デイサービスセンター
住所

板野郡藍住町徳命字新居須64-2

GoogleMapで見る

電 話 088-637-3400(代)
F A X 088-637-3403

清水内科

  • 2024.12.28

    本年は大変お世話になりました。

    来年は巳年です!

    詳しくはコチラ

  • 2024.12.10

    今年も残りわずかとなりました。

    今年の干支(辰)の展示物です。

    詳しくはコチラ

  • 2023.05.26

    (5月) 季節掲示物について

    鯉のぼりは、とても大きいです!

    詳しくはコチラ

>>すべてのお知らせを見る

その人らしさを追求した個別ケアを目指します!

お越しになる全ての方々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の向上とご満足が私達の願いです。

年齢を重ねる中で、今まで出来ていた事が思うように出来なくなり、もどかしい気持ちをもたれている方がおられるかと思います。

デイサービスの空間を用いて運動や趣味活動へ再度挑戦されたり、興味のある事へ新たに取り組まれるなど、私たちは皆様の日常生活へ活気をもたらせられるように支援してまいります。

「ご利用者様のために」を日々徹底しております。

「介護に満足はない。もっとして差し上げられることはないか」と常日頃より考えております。

また「いいお世話をするためには手間をおしまない」ということを常に心掛け、向上心を持って頑張って参ります。

【体力の維持向上のために---】
パワーリハビリ
集団体操

運動専用の機能訓練室にて、経験を積んだスタッフが個別に指導し、皆様の健康的な体作りを支援します。

栄養指導教室

管理栄養士さんから直接皆様へ、食生活の改善など体に良い情報をお知らせします。

歯科相談/歯科研磨

健康的な口の中でいられるために、先生から色々な良い情報をお知らせします。

●各行事・教室 【日常生活を充実させるために---】

お化粧教室

プロの指導を受けて、皆さんで綺麗になってみませんか。

アロママッサージ

アロマオイルの香りとマッサージの効果で、リラクゼーションを図れます。

折り紙教室

作品を作ってお部屋に飾り、彩の充実を図ってはいかがでしょうか。

生け花教室

花の香りなど植物に触れて、心を癒してみましょう。

清水内科デイサービスセンター
事業所形態 通所介護事業所
介護予防・日常生活支援総合事業 第1号通所事業
営業時間 8時15分~17時15分
休日 日曜日・水曜日・年始(1月1日) 定員 65名
利用料等 要介護

通常規模通所介護事業所

口腔・栄養スクリーニング加算

入浴加算(Ⅰ)

認知症加算

中重度者ケア体制加算

サービス提供体制強化加算(Ⅰ)

個別機能訓練加算Ⅰ(ロ)・介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)

各対応可
要支援

サービス提供体制強化加算(Ⅰ)

介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)

食費 昼食 580円  夕食 580円  おやつのみ100円
名称 清水内科デイサービスセンター
住所

771-1210

板野郡藍住町徳命字新居須64-2

電話 088-637-3400
FAX 088-637-3403
管理者 吉岡 亮
開設事業主

医療法人清樹会

板野郡藍住町奥野字和田71-13

事業所番号 3671500639 開設年月日 平成16年7月1日
苦情等窓口 吉岡 亮 電話088-637-3400(代)